誕生日

先日、僕の誕生日でした。 家族の誰かが気付いてくれると思って黙っていたら、誰も気付いてくれませんでした。 もう祝って欲しいなんて年ではないけれど、誰も気付いてくれないのはちょっと寂しい。 拗ねちゃうぞ・・・。

夜の光

秋から冬にかけての澄んだ空気の中で光る月の光が好きです。 真昼の光のように、木々や建物の影を作りながら青白く地面を照らす光。 そんな光を見ていると、10代の頃窓から飽きもせずにづっと眺めていた記憶が蘇ります。 だから、夜...

さっぱり・・・

わかりません。 最近、自分の撮りたいものがさっぱりわからないのです。 何にカメラを向けても、「違うな・・・」と感じてしまいます。 前にもこんなことあったような気がします。 少し撮るのを止めてみようかと思います。 長引かな...

庭先の時計

今日、「当たり前」ということについて考えさせられる事がありました。 若い頃や経験のない頃に、「当たり前」と思っていたことが、実は誰かの配慮の結果だったり、好意のおかげだったりと気付くのは難しいことかもしれません。 いや、...

足尾銅山の町(その4)

天気があまり良くなかったせいもあり、辺りが暗くなってきたので、古河機械金属(株)足尾事業所を後にし、駅に戻ることにしました。 この橋は古河機械金属(株)足尾事業所の側の河に掛かっている橋ですが、橋の床が木で出来ており、老...