
この連休に、Canon EOS-1VとPENTAX LXを処分し、NikonのD750とF4の中古を買いました。
一度は処分したデジカメも、やっぱり欲しくなり散々迷いましたが、予算や諸々考慮の上、Nikonのデジカメにしました。
フィルムカメラも一昔前のNikonのF4を買いました。(だって安かったんだもん!)
問題は、広角レンズは何とか確保したものの、予算が無いのでこの先どうやって標準と望遠レンズを調達するかです。
続きを読む →
この連休に、Canon EOS-1VとPENTAX LXを処分し、NikonのD750とF4の中古を買いました。
一度は処分したデジカメも、やっぱり欲しくなり散々迷いましたが、予算や諸々考慮の上、Nikonのデジカメにしました。
フィルムカメラも一昔前のNikonのF4を買いました。(だって安かったんだもん!)
問題は、広角レンズは何とか確保したものの、予算が無いのでこの先どうやって標準と望遠レンズを調達するかです。
続きを読む →
写真とは全然関係ありませんが・・・
最近、あることで感じたのは、目新しい意見や理論は、斬新に感じたりとても良いアイデアに感じられたりする場合もあるけれど、良く聞くとその前提となる部分がおかしかったり、そもそも理論が成り立っていない場合も多かったりすること。
そういう場合は、大抵心のどこかに何となく違和感を感じたりするので、すぐにその意見や理論に飛びつくのではなく、その違和感を大切に自分で考える事がやっぱり大事なのだと思います。
たとえ、それが大先生の言っている事でも・・・。
続きを読む →