先日、年配の方と話をしていたら、ネットで仕入れた情報を、まるで見てきたかの様に話し始めた。
口を挟むと怒られそうだったので黙って聞いていたが、その情報を少しも疑っていない様子にはちょっと怖さを覚えた。
情報は吟味し、自分で考え、取捨選択することが大事。
今日の写真はちょっとセピア調に加工しました。
この写真にもひょっとしたら嘘が・・・。
先日、年配の方と話をしていたら、ネットで仕入れた情報を、まるで見てきたかの様に話し始めた。
口を挟むと怒られそうだったので黙って聞いていたが、その情報を少しも疑っていない様子にはちょっと怖さを覚えた。
情報は吟味し、自分で考え、取捨選択することが大事。
今日の写真はちょっとセピア調に加工しました。
この写真にもひょっとしたら嘘が・・・。
仰る通りですね。
一つの情報を、何でも信じちゃいけませんね。
他の情報を得て、吟味しませんと。
現実世界とネットの世界の境界が
あいまいになってくるのは
恐ろしいですよね。
ネットで活字化された文章を読むと
誰が書いたかわからないのに、
それらしく見えますし。
そういう私も、本当のことを書いているとは限りませんしね^^
(世にも奇妙な物語のBGMが聞こえてきそうです)
写真の現場でも良くありますよ。伝説のような誤った理論を平気で説法している年配の方が
結構居ますよ。正論を披瀝すると必ず不機嫌になるので知らんふりをしてスルーします。
それを信じているビギナーは気の毒ですが(>_<)